「ラーニングイノベーショングランプリ2025」
表彰式&受賞者プレゼンテーション、記念パーティのご案内
ラーニングイノベーションコンソシアム(LIC)では、高等教育機関(大学・大学院・高等専門学校等)発の、革新的なラーニングテクノロジーを世に広めることを目的として、ラーニングイノベーショングランプリ(略称LIGP)を開催しております。
「ラーニングイノベーショングランプリ2025」の受賞チームが決定いたしました。本グランプリの表彰式&受賞者プレゼンテーションと記念パーティを開催いたします。本イベントの配信、アーカイブ公開は行いませんので、是非会場にお越し下さい。皆様のご参加をお持ちいたしております。
【日時】2025年7月18日(金)15:00-18:30
1)15:00-16:30 表彰式&受賞者プレゼンテーション
2)17:00-18:30 記念パーティ
【会場】東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内 3-5-1)
https://www.t-i-forum.co.jp/visitors/facilities/conference/
◆表彰式&受賞者プレゼンテーション
時 間:15:00-16:30(90分間) ※受付開始:14:40
会 場:東京国際フォーラム ガラス棟4階「G402」会議室
参加費:無料
◆記念パーティ
時 間:17:00-18:30(90分間)
会 場:東京国際フォーラム ガラス棟4階「G407」会議室
参加費:一般 5,000円、学生 3,000円
※当日会場にてお支払いいただきます
【表彰式&受賞者プレゼンテーション プログラム】
当日は、受賞チーム中から以下のチームのプレゼンテーションと、表彰式、審査員講評を行います。
■最優秀ラーニングイノベーション賞(ジンジャーアップ賞)
「マルチモーダルデータによるフィードバックを行なうVR活用型保育スキル育成システム」
九州大学 福嶋・山田共同研究チーム
■優秀ラーニングイノベーション賞
「ネットワークの仕組みを体験的・自律的に学べるWeb教材: 通信プロトコルシミュレータProtoSim」
大阪大学 浦西研究室
■奨励賞
「大量調理での基本動作の習得を目的としたVR対応大量調理シミュレータを開発」
東京電機大学 中山研究室 大量調理シミュレータ班
■奨励賞・特別賞
株式会社イーラーニングEduDX賞(提供:株式会社イーラーニング)
「動画注釈に基づく質問支援と学習過程の把握のための教育支援システム」
神戸大学 清光研究室
■特別賞
サイコム フロンティアテクノロジー賞(提供:株式会社サイコム・ブレインズ株式会社)
LEC学習改善賞(提供:株式会社東京リーガルマインド)
「受講者のエンゲージメントを促進する講義ロボットのパーソナリティデザイン」
電気通信大学 柏原研究室ロボットパーソナリティデザインチーム
【参加申込方法】
下記、参加申込フォームよりお申込みください。